光と風、色合いと動きのコーディネーター 【リフォーム工房 みうら】のホームページへようこそ
当社では以下の4つの基本コンセプトを主眼に快適な空間をまるごと提案します。
1. |
眩しい自然光、やわらかく包む照明 |
2. |
時の流れに合わせて呼吸するような自然の風、四季に合わせコントロールされた空調。 |
3. |
安らぎと、適度な刺激を人に与える、色と形。 |
4. |
居室どうしの段差、無理のない自然の動きの機器類、体に合わせた動線。 |
|
 |
「健康宣言」これは私たちの掲げるスローガンです。
快適な空間から生まれる健康的な生活
健康に有害な建材を使用しないことは当然のこととして、私たちは先程の4つの基本コンセプトから生まれる「健康的な生活スタイル」をお客様にご提案しています。
さらに一歩進んだ形の当社のリフォーム。
私たちにお気軽にご連絡ください。 |
|
|
 |
リフォームとは
健康(精神的・肉体的)で長生きのためのリフォームであって、単に壊れたから直すということだけでなく、 限られた予算の中で最大限の、使いやすさ・快適さを追求する事であります。
それには,基本設計(コンセプト)が大事なことになります。
リフォームの3つの要素
ハードの部分
ソフトの部分
予算の部分
|
 |
- ハードの部分
希望する商品の選定(メーカー品とか現存する商品)
各種専門工事の者による工事
- ハードの商品の部分
◇ユニットバス◇給湯器◇風呂釜
◇便器◇洗面化粧台◇システムキッチン
◇照明器具◇収納家具
◇ドア◇間仕切りドア◇収納ドア
◇フローリング◇コルク◇ジュータン◇クッションフロア◇フロアタイル◇クロス◇ペンキ
- ハードの工事の部分
◇大工工事◇水道工事◇商品設定工事
◇電機工事◇ペンキ工事◇左官工事◇クロス工事
- ソフトの部分
- 個人の体(高さ)・動き(幅)・体感(五感)に合わせた考え
- 個人の希望に合わせた工事の管理
リフォームに対する主眼コンセプト設定
光 |
(自然光) |
窓からの日射建具越しの光 |
|
(人工光) |
スポットライト(強調)
ダウンライト(柔らかい光) |
風 |
(自然換気) |
窓(自然の風の流れ) |
|
(空調) |
換気扇(必要な風の確保) |
|
(冷感) |
冷房壁天井 |
|
(暖感) |
暖房壁床(据置型)床暖 |
色 |
(バランス) |
床壁天井(形を含む)(内装) |
|
(感) |
調度品・・家具絵彫刻カーテン |
|
(様式・バランス感) |
統一性クラシック調現代調 |
動 |
動き |
段差作業制(上下の高さ) |
|
動き |
間取り作業制(左右の幅) |
- 予算の部分
|